朗読とピアノで紡ぐものがたり

演目 雪だるま ハンス・クリスチャン・アンデルセン作 脚色 大原純
春シャボン 田丸雅智 作 野良ラジオより
出演 朗 読:大原 純
ピアノ:中村 和憲
日程 2025年3月2日(日)
時間 1回目 午前11時~
2回目 午後2時~
場所 萬翠荘 松山市一番町3-3-7 駐車場 約20台有
料金 全席自由
前売り:1,500円 当日:2,000円
主催 おはなしのたね・しあわせのたね
お問合せ メールフォームからお申込みください
公演は終了しました。ご来場いただきありがとうございました。
朗読ライブを終えて
2回目の「朗読とピアノで紡ぐものがたり」を無事開催することができました。
多くのお客様とともにゆったりとした時間を共有できたこと、とても感謝しています。
今回はまず始めに、私たちのユニット名「おはなしのたね・しあわせのたね」を発表させていただきました。
一人ひとりの心にある種がやがて花を咲かせまた種を作る。二人の想いの重なる部分です。
そのたねにちなみ、片岡輝さんの『ふしぎなたね』という詩をご紹介しました。
詩人であり児童文学者でもある片岡さんは、あの『グリーングリーン』や『とんでったバナナ』などを書いた方です。とても素敵な詩なのでぜひ声に出して読んでみてください。
今回朗読した『春シャボン』は、田丸さんの作品の中でも想像する世界が美しく、また皆さんにリラックスして楽しんでいただけるかなと選びました。
午前の部では、このおはなしの中で内容に合わせたかのように、時折、窓から日が差し込み、奇跡の自然による演出がみられました。天の恵みに感謝です。
『雪だるま』はアンデルセンの世界をこわさないよう脚色しました。少しだけ演出も加わり、聴きやすくなっていたかなと感じております。
今年も母の着ていた着物を身に着け、背筋を伸ばして皆様の前に立てたこと、とても嬉しく幸せな時間でした。
来年もまた萬翠荘でお待ちしております。
朗読ライブとは
ピアノの生演奏で物語を朗読します。おはなしにあわせて心地良い音楽が奏でられます。
耳で聞くお話が心に届き、ドキドキワクワクするような、めくるめく想像の世界を楽しんでいただけたらいいなと思っています。
緑に囲まれたロマン溢れる萬翠荘で、おはなしと素敵なピアノの音色に癒されてください。
皆様の心に届けられるよう、また想像力を掻き立てられるような素敵な空間を作りたいと願っています。
おはなしのたね・しあわせのたねとは
朗読ライブは2024年から始めました。
ピアノを演奏していただく作曲家の中村和憲さんは、「幸せの種まき」をライフワークに活動されています。
そして、私はおはなしが誰かの心に届き、それが種となり、やがて素敵な花が咲くよう、おはなしのたねという名前をつけました。
わたしたちの目指す気持ちを合わせたものを、このライブ活動の名前にさせていただきました。
少しでも、皆様の心に寄り添えるよう心を込めて…